タイムズカープラスは、タイムズ24が運営するカーシェアリングサービスです。
カーシェアの中では全国最大規模で、全国のタイムズのコインパーキング内に専用のスペースがあり、
そこから無人で車をレンタルすることができます。
通常、カーシェアやレンタルサービスは首都圏、駅周辺などに集中しますが、全国約8000件の拠点が存在するので地方でも関係なく、
どこからでも借りることができます。
まずは近所の拠点をココから検索してみてくださいね!
サービスを利用するには、入会手続きが必要です。
店舗やネットでの申し込み、各商業施設では説明会なども開催されており、そこで入会手続きをすることもできます。
利用開始できるまでの時間に差がありますので、お好きな入会方法でどうぞ。
現時点で、今なら1550円のカード発行手数料が無料です。
少しでも利用しそうだな。と思う方はカードの発行だけでもしておいて損はないかもしれませんね。
利用する際は、携帯PCスマホなどで予約してから、近くの拠点から利用します。
会員カードを使うと車のロックが解除されるので、そのまま出発してOKです。
気になる利用料金ですが、まず下記の月額プランへの加入が必須になります。
月額プランといってもかかるのは最大月額1030円で、1030円分の割引が受けられるので実質無料です。
学生は登録から4年間無料で、家族全員で月額基本料のシェアも可能になっています。
車の使用料金は、15分単位のショートプランと、パックのプランがあります。
短時間での利用に優れているのが最大の特徴で、1時間以内の利用でもまったく問題ありません。
15分単位・6時間パックだと距離料金は無料になります。
嬉しいのがパックなら全車種料金が均一な点と、ガソリン代が無料な部分です!
レンタカーなどで、レンタル料金以外に馬鹿にならないのが、ガソリン代ですが、
こちらのカーシェアだと給油は無料です。給油する際は社内のガソリンカードを使って給油するので、料金は一切かかりません。
さらに、20リッター以上の給油をすると、利用時間が15分サービスされ、得をするというから驚き(笑)
水洗い洗車も同じく15分利用金額が無料になります。
カーシェアである以上、給油や洗車などの車のメンテナンスは利用者がすることになるので、こういったシステムになっているのでしょう。
レンタルまでの手続き・利用時間の手軽さ、さらに料金も安いので本当に使いやすいです。
都心の方も地方の方も是非利用してみてください。