
はてなブックマークは株式会社はてなが運営するサービスの一つで
自分のブックマークをネットで共有するソーシャルブックマークと呼ばれるサイトになります。
提携しているニュースサイトにある「はてなブックマークボタン」を押すと記事のブックマーク・共有ができ、
自宅だけではなく、職場のPC・ネットカフェなど、オンライン上にブックマークを保存することで、
どこからでも自分のブックマークにアクセスすることができるようになります。
PCを買い替えた時なども移動させる必要がないので便利ですね。
ブックマークは友人に公開することも、全体に公開することも可能で、
全体共有した記事は、ブックマークしたユーザー数が表示されるので、話題のニュースは各カテゴリーの上位にまとめられます。
ブックマークにはタグ付けやコメントが可能で、ユーザー同士の掲示板のようなコミュニケーションもできます。
はてなの各サービスに常駐する人をしばしば「はてな民」と呼びますが、
このはてなブックマークのコメント機能にはかなりのはてな民がいて、独自の文化が形成されています。
有名ニュースサイト以外にも、はてなのサービスの一つの「はてなダイアリー」から記事がブックマークされることも多いですね。
機能の面でも便利、ユーザー同士のコミュニティの場としても楽しいサイトになります。
はてなのサービスはまだ色々あるので、また他にも紹介できればと思います。
こちらもおすすめ!!!!
・動画配信サービスは無料期間だけで半年食い逃げできる!おすすめ7選!
・Amazonで1万円以下で買えるおすすめ家具紹介!一人暮らしのおしゃれ部屋に!
・【17年】今までに紹介した便利・面白い・人気サイトまとめ!
・動画配信サービスは無料期間だけで半年食い逃げできる!おすすめ7選!
・Amazonで1万円以下で買えるおすすめ家具紹介!一人暮らしのおしゃれ部屋に!
・【17年】今までに紹介した便利・面白い・人気サイトまとめ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。